今日も雪が降ったりやんだりです。朝晴れてたと思ったら、雪がふってきてシーツ洗ったのになぁと残念に思っていました。

なんだかくしゃみがとまりません。やっぱり今日は寒いのかな。最高で6度くらいって言ってたような。

K君は今日から平熱に戻りました。昨日は午後に38度~39度まであがって病院行かなきゃと思っていたのですが、トイレが詰まるトラブルがあって結局行けず。

chijimiddo

トイレのつまりは、近くの業者にお願いしてコポコポで押したら直りました~。原因は不明。

ただ便器の寿命が25年らしく、前にそこの業者から買っている我々はもう22年目ということなので、あと3年くらいか。ということで、便器を買い替えることになりました。そしたら今回の詰まりを直しに来てくれた料金の9千円くらいもなしにしてくれるということでした。

いや~便器にも寿命があったのですね。知らなかった。そして上の便座もウォシュレットが13年使っていてそろそろ寿命らしく(これは15年くらい)便座も買い替えることになりました。下のシートも張りなおして、総額23万円。一番安いの選んでの値段です。ひゃ~。ウォシュレットは旦那さんしか使ってないけど、旦那さんにとってこれは必須らしい。そして今の便器は20年前に較べて半分くらいの流す水らしく節水になっている。

去年からピアノ修理して、洗濯機のお風呂の水のすいあげポンプ直して、屋根直して、塀をフェンスに変えて、エアコンクリーニングと万単位でお金がとんでいく~。

やっぱり家を維持するってお金かかりますね。新築でないし、築33年くらいだから仕方ないことなんだけど、いろんなところにガタがきます。

そうそう、今日から旦那さんの昼ご飯も復活です。結局朝の連ドラ見るから、昼食べてもそんなに時間変わらないわ~と思ったそうです。それで、今日はうどん。とK用の昼も兼ねたニラ入りチジミ。これだと一人で食べてくれるので我々のご飯作りがはかどる。